
ワット・プラパトムチェーディー (พระปฐมเจดีย์)
ナコンパトムを代表する、いや、それ以上に、タイを代表するといっても全く違和感のない、ナコンパトム県にある仏舎利塔・ワット・プラパトムチェーデ...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
ナコンパトムを代表する、いや、それ以上に、タイを代表するといっても全く違和感のない、ナコンパトム県にある仏舎利塔・ワット・プラパトムチェーデ...
ドーン・ワーイ・フローティング・マーケットを訪れた際、ドーン・ワーイ寺の前から、船に乗り、ライ・キン寺で下船しました。 ライ・...
義理の妹の旦那さんの運転で、ワット・シーサトーンに連れて行ってもらいました。 このお寺は、一般的なタイの仏教寺院と大きく異なっていまし...
お寺の役割 タイ東北地方の村々には、どこの村にも1つのお寺があり、お寺を中心に村が発展していった歴史があります。 冠婚葬祭を始め...