
ヒンドゥー教の聖地・バトゥ洞窟へ行く際の注意点
クアラルンプールの中心部から北に約 10Km 程言ったところに、天然の洞窟があり、そこにヒンドゥー教の神様をお祭りした、バトゥ洞窟があります...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
クアラルンプールの中心部から北に約 10Km 程言ったところに、天然の洞窟があり、そこにヒンドゥー教の神様をお祭りした、バトゥ洞窟があります...
2018年8月にマレーシアのマラッカを旅しました。 旅をする時、厄介なのは、洗濯が挙げられると思います。 多くのホテルでは、ラン...
2018年8月に家族3人でシンガポールに行ってきました。 シンガポールには学生時代に仲良くしていた留学生が2人います。学生時代に1~2...
ヤンゴンのタクシーは交渉制がほとんど 初めてのヤンゴン、英語は多少できるものの、ビルマ語はまったくしゃべれない旅行者が 2018年2月...
入国審査の列に1時間待ち 2018年2月16日金曜日、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコクスワンナプーム行きの MM989 便はほぼ...
タイから一番近い日本で、昨年より直行便も就航し、実質上、もっと早く・安くたどり着ける日本になった、那覇・沖縄では、タイ人のバイヤーが、日本で...
タイでインターネットを利用する際には、日本で購入したSIMフリーの Wifi ルーター Huawei のE586 を使って接続しています。 ...
帰省の際の交通手段 2016年の夏休みに、イサーン地方ロイエット県にある家内の田舎へ帰省しました。 バンコクからの移動手段として...
バンコク・パタヤの移動 2016年の夏休み、タイへの帰省先から、バンコクに戻り後2~3日あるので、たまたま同じ時期にタイのパタヤに来ていた...
バンコクで、タクシーにリュックサックを置き忘れたことに気づく 帰省先のロイエット県から長距離バスでバンコクの北バスターミナル・モーチッ...