
ウラジオストク国際空港(YVR)から鉄道(Airport Express)で市内へ
ウラジオストク国際空港の到着ロビーから鉄道駅に直結 ロシア極東の町ウラジオストクの玄関である、ウラジオストク国際空港からウラジオストク...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
ウラジオストク国際空港の到着ロビーから鉄道駅に直結 ロシア極東の町ウラジオストクの玄関である、ウラジオストク国際空港からウラジオストク...
2019年のGW後半、小学生の娘と台湾南部を旅行しました。 屏東駅から高雄駅まで台鉄の普通列車を利用しました。 ...
彰化駅->台南駅 バスの彰化駅バス停を降りると眼の前に、昭和のレトロ感がある彰化駅がありまあす。 今回は、彰化駅から次の目的地台南駅...
今回、娘を台湾旅行に誘ったきっかけが、「猫に会いに行かない?」でした。 昔飼っていた猫が死んでから、生き物を飼うのはやめているので、猫...
始発駅は定刻通りに出発するインドの列車 2018年6月下旬、コルカタからブッダが悟りを開いた聖地ブッダガヤーへ行ってきました。 ...
2018年2月にミャンマーを初めて訪れた際に、ビルマ鉄道のヤンゴン環状線に乗って、ヤンゴン郊外を一周ぐるっと回ってみたいと思い、タクシーでヤ...
ヤンゴン環状線の切符販売所 駅構内の切符売り場ではなく、環状線が停車する7番ホームの中央にある切符販売所で販売していました。 ...
フアランポーン駅での予約 2015年12月に、家内の実家に帰省するために、バンコクからウボンラチャタニーまで寝台列車を利用して行くこと...