体験談

シンガポール

シンガポールの最高峰:Bukit Timah

東京都の23区の面積とほぼ同じ面積しか無いシンガポールで、シンガポールの最高峰である Bukit Timah Summit へ行ってきました。 MRTビューティー・ワールド駅(DT5)から北の方へ歩いて約15分ほどのところに、ブキ・テ...
LCC

搭乗ゲートで2時間待ち:ピーチ・アビエーション

バンコク->那覇 MM990便 2018年2月20日、スワンナプーム国際空港から沖縄・那覇へ向かうピーチ・アビエーションの MM990 便を利用しました。 搭乗ゲートで、那覇から到着した機体から乗客が降り、そろそろ、私達も乗り込...
ミャンマー

ミャンマーでの両替時の注意点

空港で日本円の両替をするな! 2018年2月に初めてヤンゴンへ行った際、ミャンマー・ヤンゴン国際空港に降り立ち、入国審査を済ませたあと、空港からホテルまではタクシーを利用、また、スマホに入れるSIMを購入するために、ミャンマーの現地通...
タイ

スワンナプーム空港とドンムアン空港を結ぶシャトルバス

2018年2月、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコク行きを利用し、スワンナプーム国際空港に深夜未明に到着し、翌日のバンコク市内にあるドンムアン国際空港を出発する NokAir を利用するために、スワンナプーム国際空港とドンムアン国際空港を...
インド

デリー観光開発公団(DTTDC)へ行く途中、怖い思いをした。

ニューデリーを訪問した際には、せっかくインドまで来たのだから、タージマハールを見てみたいと思い、デリー観光開発公団(DTTDC)のSAME DAY AGRA 日帰りアグラ」をネットから予約しました。 今回初めてのニューデリーの旅で...
インド

インド e-Tourist ビザ

2017年3月に始めてインドへ行くチャンスに恵まれました。 事前に、調べた所、インドへ行くにはビザが必要で、ビザの取得には次の3つの方法があるようです。 日本にあるインド・ビザ・アプリケーション・センターでへビザを申請する方法 ...
沖縄県

学生さんの財布を拾って思ったこと

財布を拾う 三連休が始まった土曜日朝、近所を散歩していたら、歩道の花壇の部分に落ちていた財布を見つけました。 どうせ中身のない財布だろう、と思いましたが、拾って中を開けてみると、現金が約5,000円、さらに、学生証、健康...
タイ

バンコク国際空港でタクシーに乗り不愉快な運転手に遭遇した

バンコクの空港タクシー乗り場 夏休みのタイへの帰省では、バンコクのスワンナプーム国際空港に到着後、居候先の義理の妹の家へは、タクシーを利用します。 リムジンタクシーという高級車を使ったタクシーサービスもありますが、私の利用するの...
グルメ

内容物の容量をかさ上げしたタイの発酵ソーセージ(ネーム)

酸味のあるタイの発酵ソーセージ・ネーム タイで良く作られている発酵ソーセージはネームと呼ばれ、豚肉にもち米(カオニアオ)、塩、生唐辛子等を加え、数日ねかせ、発酵させると、酸味のあるソーセージができます。 タイ東北部イサーン地方の...
台湾

台湾のセブン・イレブンで体験したこと

レジ袋 LCC乗継でタイに行くことになり、トランジットのために台湾に一泊するため、空港近くの桃園市の安宿に宿泊しました。 夜食の買い出しに、安宿近くのセブン・イレブンに行きました。 缶ビール4本とおつまみ2~3種類、そして娘のおでん(一皿...
タイトルとURLをコピーしました