グルメ マプラオ・パオ(มะพร้าวเผา) 焼きココナツ?タイ東北部(イサーン)の農村にも、ココナツの木はたくさん生えています。ココナツの実を削って、甘いココナツミルクをもち米(カオニアオ)とバナナを葉っぱにくるんで、蒸かしたお餅などは、子どもたちも大好きです。農村部では、収穫した椰... 2015.11.16 グルメ
ライフ タイ東北部・イサーン地方の農村での水事情 飲水は基本雨水タイ東北部(イサーン地方)のロイエット県の地方都市、スワンナプームから20Km ほど離れた農村でのお話です。飲水は雨水です。雨季に降った雨を写真のような、直径約 1m 程の大きな瓶にいれ、フタをして必要な時に飲みます。特に煮沸... 2015.11.16 ライフ
タイ タイの人は滝が好き タイの滝タイ語で滝のことを「ナム・トッグ」と、言います。ナムは水、トッグは落ちるという意味で、水が落ちるという意味となります。私の住んでいる、沖縄にも、滝はありますが、日本本土の人から見れば、わざわざ見に行くほどのスケールでもない、水が落ち... 2015.11.11 タイライフ
グルメ タイのラーメン(バミー・クァイティオ)に砂糖をいれられますか? タイの麺類タイを代表する麺類として、バミーとクァイティオがあります。バミーは麦粉にかん水を加えて作られた中華麺で、ラーメンの麺を細くした感じの麺です。スープ(ラーメンの汁)が入っているものは、バミー・ナーム(บะหมี่น้ำ)。入っていな... 2015.11.08 グルメタイ
タイ タイの子供のちょんまげのような髪型 ちょんまげのような髪型(ไว้จุก)バンコクの郊外の親類の家に居候している時、朝食を食べに近くの屋台へ言ったら、かわった髪型をした少年に出くわし、写真を撮らせてもらいました。頭頂部を髷のように髪をゆって、三つ編みにロングテールにし、それ以... 2015.11.08 タイライフ
モバイル機器 楽天ブロードバンド LTE エントリープラン いつの間にか終了していた楽天ブロードバンド LTE エントリープラン外出時に、モバイルルーターを利用して、iPod や Nexus7 でメールのチェックをするために、「楽天ブロードバンド LTE エントリープラン」に加入しました。当時は、初... 2015.11.07 モバイル機器
グルメ ソウルフード ソウルフードとは?「ソウルフード」と、いう言葉をたまに聞くことがあります。直訳すると、「魂の食料」なので、心に残る食事、食べられないと恋しくなる料理のことだと思っていました。ソウルフード(英語:soul food)とは、 アメリカ合衆国南部... 2015.11.07 グルメ沖縄県
ライフ タイ人のニックネーム 本名は何?ニックネームしかしらない殆どのタイ人には、本名の他に、ニックネームが付けられています。タイ語では ชื่อเล่น(チュー・レン)と、言います。チュー(ชื่อ)=名前、レン(เล่น)=遊び。という意味に鳴ります。普通の会話では... 2015.11.05 ライフ
タイ バンコク近郊の市場 ミンブリ市場(ตลาดมีนบุรี)バンコクの中心部からバスで1時間ほど離れたところに、ミンブリと呼ばれる地域があります。この地域は、イスラム教を信仰するモスリムの人が多く暮らしていることで有名です。私の親戚も、このミンブリ地区に暮らして... 2015.11.02 タイライフ
ライフ タイの交通機関-ロッド・ソング・テーオ ロッド・ソング・テーオ(รถสองแถว)とはバンコク中心部より離れた市内では、ロッド・ソング・テーオと呼ばれる、ピックアップを改造した、乗合バスが走っています。ロッド・ソング・テーオとは、「2つの列の車」と言う意味で、荷台に乗客が座る長椅... 2015.10.31 ライフ