2020-01

中華人民共和国

香格里拉(シャングリラ)でよく利用した食堂

夕方、シャングリラ市内を散歩していると、揚げ菓子を販売している店を見つけました。タイで、プラートンコーという名前の揚げ菓子に似ていますが、シャングリラのそれは、タイのものよりも、数倍長いものでした。小腹も空いていたので、1個注文すると、すぐ...
中華人民共和国

中国雲南省・香格里拉の市場

初めての場所を訪れるときに、まず行きたいのが、その街の市場です。市場にいくと、日本では見たこともないような食材が売られていたり、おもしろい光景に出会えます。食堂等も必ず近くにありますので、旅先での市場見学は外せません。今回、2019年11月...
中華人民共和国

香格里拉(シャングリラ)・アンシエントシティー

観光客を呼び込むために、昔の面影を残した地区で、かなり広いエリアです。お土産屋、商店、カフェ、レストラン、ゲストハウスなど連なっています。車やオートバイの通行は規制されているので、散策するにはとても良い街です。道路は石畳で、少し滑りやすいの...
中華人民共和国

古城一店・パンフレットの無いツアー旅行社?@香格里拉(シャングリラ)・雲南省

シャングリラ中心部から歩いていける、観光地といえば「松賛林寺」くらいしかなく、ガイドブックでおすすめの観光地、例えば、「香格里拉大峡谷.巴拉格宗」、「普达措国家公园」、「虎跳峡」などへは公共交通で行くのは大変で、タクシーをチャーターするのが...
中華人民共和国

中国・雲南省・香格里拉(シャングリラ)を訪れて気づいたこと

2019年11月下旬に、中国雲南省シャングリラで3泊しました。この町をブラブラして気がついたことは1. 監視カメラがいっぱいある。ニュースなどの報道番組などでもよく耳にしますが、中国は監視社会であるということで、監視カメラが設置されていると...