仁川国際空港でマッコリ探し! 韓国トランジット中に“マッコリ”を求めて

韓国

はいさい!
マッコリ愛好家の私が、2025年5月下旬に韓国・仁川国際空港を経由してカザフスタンを旅した際の「マッコリ探しの記録」をご紹介します。

せっかく韓国に立ち寄るなら、やっぱり本場のマッコリを味わいたい!そんな思いを胸に、乗り継ぎの合間を利用してあちこち探し回ってみました。

JinAirで仁川・ターミナル2へ到着

今回、沖縄から仁川までは韓国のLCC「JinAir(ジンエアー)」を利用。
仁川空港にはターミナル1とターミナル2がありますが、JinAirが発着するのはターミナル2です。

入国審査と荷物のピックアップを済ませ、到着ロビーへ。
すぐに「GATE 10」奥にあるコンビニ「CU(シーユー)」を目指しました。なんとなく、ここにマッコリがありそうな予感がしたんです。

発見!あの“栗マッコリ”が売ってた!

予感的中!
店内をのぞくと、私の大好物「栗マッコリ」が棚に並んでいました。お値段は2,600ウォン。これは買うしかない!

空港内のベンチに腰掛けて、旅のはじまりに乾杯。
やっぱり韓国で飲むマッコリは格別ですね〜。

ターミナル1に移動、でも…マッコリ難民に

の後、カザフスタン行きの便(イースター航空)に乗るため、ターミナル1へ移動。
「せっかくだし、もう一本飲みたいな」と思い、今度はターミナル1のCUへ行ってみたのですが…。

なんと、こちらの店舗ではマッコリを取り扱っていませんでした。

念のため、もう1軒のCU(到着階)もチェックしてみましたが、やはりマッコリは見当たらず…。残念!

結局、小さな韓国焼酎を買って、気を取り直すことに。

✅【まとめ】仁川空港でマッコリを買うなら…

  • ターミナル2 → マッコリあり!(栗マッコリも)
  • ターミナル1 → マッコリなし(少なくともCUでは)

乗り継ぎの際にマッコリを楽しみたい方は、ターミナル選びが重要です!

復路:ターミナル1滞在中、マッコリ求めに雲西駅へ!

さて、カザフスタン旅行を終えて再び仁川空港へ。
帰りもトランジットで約5時間の滞在時間がありました。

このときは到着も出発もターミナル1。
「このままじゃマッコリが飲めない…」と、私は考えました。

そこで思いついたのが、空港から電車でたった10分の“雲西(ウンソ)駅”へ行く作戦!
ちょうどソウル方面行きの列車がホームに到着していたので、迷わず乗車。

雲西駅そばの「Power Mart」でマッコリゲット!

雲西駅を出てすぐのところにあるスーパー「Power Mart」に立ち寄ると、ありました!マッコリが数種類ずらり。

このお店のすぐ近くにはベンチもあり、ちょっと腰をおろして一杯飲むには最高のスポット。
空港の喧騒から少し離れて、静かにマッコリを楽しめました。

✈️【おわりに】トランジット時間も旅の一部!

仁川空港でのトランジット、ただの“待ち時間”にするのはもったいない!
空港内外を少し探検するだけで、旅の楽しみがぐっと広がります。

次回のトランジットでは、ぜひ「マッコリ探し」してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました