2018-06

ミャンマー

マンダレー国際空港で気づいたこと(移動手段と両替)

2018年5月にマンダレー国際空港にて気がついたことをメモしておきます。バンコクのドンムアン空港からマンダレー空港へは Air Asia を利用しました。席の指定はしていなかったのですが、通路側の席に当たりました。また、隣の席には一人旅をし...
ミャンマー

ミャンマー・マンダレー国際空港での携帯 SIM 販売店

マンダレー空港到着ロビーには2社の SIM 販売店がありました。2018年5月に、ミャンマーの第二の都市マンダレーへ行きました。SIMフリーのスマホ Huawei の nova lite をミャンマーで使えるように、マンダレー空港に着いて、...
グルメ

タイ・バンコクのドンムアン空港の職員向けの安い食堂の紹介

リーズナブルな食堂の紹介2018年5月に、ミャンマーへ行く際に、バンコクのドンムアン空港でトランジットしました。時間を持て余していたので、ドンムアン空港の中をあちこちウロウロしてみました。ドンムアン空港の中には24時間オープンしているレスト...
LCC

那覇空港LCCターミナル・売店

ロビー内売店の閉店が 20:00 と早い最近、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコク行きの便をしばしば利用します。このピーチ MM989便 21:55 那覇空港発で、バンコク到着は現地時間の 00:25 です。21:55発ですので、LCCタ...
台湾

高雄・美麗島駅近くのローカル市場

台湾南部の都市、高雄のメトロが交差するところにある美麗島駅の近くをうろうろしていると、駅の中心から南西の位置にある、「南一路華」という路地に、ローカル向けの市場がありました。道幅は10数メートルで、本来ならば車が行き交うことができる幅ですが...