モンゴル チンギス・ハーン国際空港の出発ラウンジで飲料水を買うには モンゴルを去る2023年6月、ウランバートル市内から50Kmほど離れた、新しい飛行場、チンギスハーン国際空港にて、飛行機の中での水分補給のためペットボトルに入った水を買いたいと考えていました。どこかで販売している店はないかと、免税店などをウ... 2023.06.24 モンゴル
モンゴル モンゴルではよく見られ、日本ではあまり見なかったもの 2023年6月にモンゴル、ウランバートル市を旅しました。3泊4日と短い時間でしたが、その限られた時間のなかで、モンゴル・ウランバートルではよく見られるものの、日本ではあまり見ないものを列挙してみました。公園のゴミ箱モンゴルの公園、観光地には... 2023.06.24 モンゴル
モンゴル モンゴル・ウランバートル市内での車・バイクについて気づいたこと ウランバートル市内ではトヨタ車がたくさん走っています。特にプリウスが多く見られました。ただ、どの車も洗車をしていないのか、洗車してもすぐ汚れてしまうのかわかりませんが、汚れている車がほとんどでした。車の色は、黒、グレー、白、シルバー等の色の... 2023.06.20 モンゴル
モンゴル ウランバートルの車事故と渋滞 ウランバートル市内、日中は結構な渋滞で嫌だが、渋滞の原因の一つに、事故があると思う。三泊四日の滞在中10カ所以上で事故を見た。事故と言ってもちょっとした接触事故で、警察、保険をそのまま待っているので渋滞が収まらない感じがしました。直接の事故... 2023.06.20 モンゴル
モンゴル ウランバートルのビートルズ像 落書きだらけのビートルズ像ウランバートル市内、ノミンデパートの正面の道路を渡った南側に、左右に一方通行の車道がある、間が広い遊歩道になっています。そこには、フードカーなどが並び、市民の憩いの場となっています。その遊歩道の中央部に、ビートルズ... 2023.06.18 モンゴル
モンゴル ザヤ・ホステルでビールを盗まれる 2023年6月にウランバートルを旅行した際のおすすめ宿として紹介した、ザヤ・ホステルでおこった事件です。15時すぎにゲストハウスに戻る前に、コンビニで買った缶ビール500mL3本、冷やしておこうとゲストハウスのキッチンにある共用冷蔵庫に冷や... 2023.06.18 モンゴル
モンゴル ドラゴン・バス・ターミナル ウランバートルから西側の町へ向かうバスのターミナルが、ドラゴン・バス・ターミナルです。ウランバートル市内の西側に位置しており、市内を走るトロリーバス 2番 の終着点になっています。外から見ると7階建てのガラス張りの大きな建物で、てっぺんに ... 2023.06.18 モンゴル
モンゴル ウランバートルの TOKYO TOWER ウランバートル市内の南の方を流れる Tuul Gol River を見るために、橋の上から、川の様子を写真撮影していたら、川岸に、「TOKYO TOWER」という名所のビルがあることに気が付きました。東京タワーとは全く別物です。日系の企業で... 2023.06.17 モンゴル
モンゴル ウランバートルのインスタ映えスポット 実際、インスタ映えするのかわかりませんが、その土地の地名をかっこよく表記したオブジェの前で記念撮影をしたいものです。ウランバートルにも、そのようなスポットがありましたので、寄ってみてください。場所は、チンギスハーン像のあるスフバートル広場の... 2023.06.17 モンゴル
モンゴル ウランバートル市内での両替 ウランバートル市内で両替を行うには、通称「両替通り」に行くと言いと、宿泊先のオーナーに教わりました。すでに到着時に空港で両替していたので、これ以上お金を使いすぎないためにも、両替しなくてもいいのですが、コロナ禍前に、ロシアへ行ったとき余った... 2023.06.17 モンゴル