タイの物価[焼酎]

タイ
飲みほされた、ラオカオの瓶

タイの焼酎・ラオカオ

沖縄の泡盛はタイから作り方が伝えられたものと言われ、現在でも、原材料のコメ(砕米)はタイから特別に免税品として輸入しています。

私の好む、安価な泡盛(30度)には、島風、島人(新里酒造)があり税込で900円程度(1.8Lパック)にて、県内のスーパーにて購入するコトアできます。

新里酒造の泡盛・島人30度

新里酒造の泡盛・島人30度

タイではあまり人気のない焼酎ですが、タイにもラオカオと呼ばれる焼酎がありあります。

村の商店で販売されているラオカオ

村の商店で販売されているラオカオ

ビールの瓶を再利用した瓶に詰められて、販売されています。
味は、まろやかな味になる前、泡盛ブームが来る前の、30年以上も前の泡盛と同じような感じで、クセがあり、臭いです。のんべえのお酒という感じです。

値段は1本130B、

沖縄の泡盛と、タイの、ラオカオを比較してみると次のようになります。

沖縄の泡盛(30度) 900円/1.8L
タイのラオカオ(40度) 130バーツ/633ml

為替レートを 1バーツ 3.4円(2015/9/12) とし、 1L あたりの価格に換算します。

沖縄の泡盛(30度) 500円/L
タイのラオカオ(40度) 698円/L

度数の違いがありますので、同じ30度として、698円x(30/40) とすると

沖縄の泡盛(30度) 500円/L
タイのラオカオ(30度) 523円/L

なんと、タイのラオカオの方が高いお酒になります。
泡盛と比較しても、そんなにおいしくないお酒なのに、なぜ高いのか?

それは、ラオカオの製造販売が独占によるもので、競争の原理が働いていないのにほかなりません。

せっかく、安くて品質の良いお米と、歴史があるのに、誠に残念です。

町の料理店で売られているラオカオ

町の料理店で売られているラオカオ

飲みほされた、ラオカオの瓶

飲みほされた、ラオカオの瓶

コメント

タイトルとURLをコピーしました