ホテルウィングインターナショナルを選んだ理由
2023年5月に山口県を旅行しました。山口県庁を訪れるのが第一の目的だったので、県庁の最寄り駅である山口駅周辺のホテルを物色しましたが、宿泊料が結構な金額だったので、周辺の安宿がある都市を探してみたところ、この「ホテルウィングインターナショナル 下関」にたどり着きました。
Booking.com や Agoda.jp などで価格を調べましたが、「ホテルウィングインターナショナル 下関」のホームページから、WEB会員に登録して、予約すれば一番安い価格で利用できました。
ちなみに、WEB会員登録すると「WEB会員様レート10%OFF」となり、かなりお得です。
予約はこちらのHPから

今回は、禁煙室シングルの素泊まりで一泊 4,941円でした。県庁のほかに、津和野、北九州にも足を伸ばす予定でしたので2泊しました。
ホテルの設備について
室内の設備は他のビジネスホテルとほとんど同じです。一部の追加のアメニティーとして、加湿器、卓上スタンドなどはフロントの向かい(エレベータの乗口付近)においてあるので、必要に応じて借りることが出来ます。
また、歯ブラシ、ひげそり、お茶などのアメニティーも自分で取って部屋に持ち帰る必要があります。
連泊する場合の部屋の掃除は、基本的に3日に1度とのことでした。ゴミとバスタタオル類は、外出する前に部屋の前に出しておけば、戻る頃までには新しい物が入口前に置かれています。















ユニークだったこと
テーブルの引き出しを開けると、「kojiki 古事記」と書かれた本が入っていました。一般的には外国人向けに、「聖書」が入っていると思うのですが、なぜ、「古事記」だったのでしょうか?

利点
下関駅から近いのはいいですね。北口をでて、交差点の地下道をくぐり、少し歩くたところに位置しています。下関駅の改札の向かいには you me というスーパーマーケットもあるので、私のようにホテルの部屋で惣菜を買って、晩酌するタイプの旅行者には便利です。
改善点のリクエスト
たまたま、私の利用した部屋だけがこのような具合だったのかもしれませんが…
バスタブにお湯をいれて、ゆっくり浸かろうと湯をためたのですが、お湯の流量がすくなく時間がかかりました。
便器がきれいに掃除されていなかった。正面、上から見るときれいに磨かれているようでしたが、浴槽に浸かりながら横からみると、隠れているような部分が汚れていました。
壁の隅に黒カビがみられました。
コメント