2025年9月末に、キルギスを旅しました。ウズベキスタンから陸路オシュに入国し、オシュからはキルギスの国内線を利用して、マナス国際空港に到着しました。
GO BUS は運行されていない
マナス国際空港から、ビシュケク市内への移動には、最新の地球の歩き方(2025~26)によれば、GO BUS という移動手段が、コストパフォーマンスも良いので、利用するつもりでした。
空港の玄関を出るとすぐ目の前に、「GO BUS」と表示された看板が建てられていたので、ここがGO BUS の停留所だと人目でわかりました。



ここに GO BUS が来るので、近くにいたタクシー運転手と思われる男に、何時頃来るのか? と、聞いたら、「GO BUS は運行していない」と、言われました。質問したのが、タクシー運転手なので、彼らも、タクシーを利用してもらわないと収入に結びつかないので、嘘を言っているのだろうと思っていました。
NO.153 市バスで市内へ移動
しばらく、バスも来そうもないので、周辺を歩いていたら、日本で普通に見られるサイズの市バス的なバス NO.153 のバスが空港の別の玄関の前に停車していました。
近くにいた、駐車場の係員に GO BUS は何時頃に来るのか質問してみた所、「GO BUS はもう営業していない!」と、先述のタクシー運転手と同じことを言われ、「市内に行くのであれば、あのバスに乗れば良い」と、アドバイスを頂き、早速乗車しました。
お客さんは、数名の現地の方が乗っていました。運転手に料金を聞くと、切符を渡され、その切符には 140 COM(約 250円) と記載されていました。





公共料金はかなり安いキルギスで、140ソムは高いなぁと思ったら、料金表が掲示されていて、空港からは140ソムだけど、それ以外の場所からの乗車は 50 ソム(約 90円)と掲示されていました。空港利用者は高い料金を支払わなければならないようです。
どういう経路を通るかわからなかったのですが、市内で一番大きな市場である、オシュ・バザールへの方向へ向かっているようなので、バザールで下車しました。空港から、オシュ・バザールまでは1時間ほどでした。
ちなみに、GO BUS のウェブサイト www.gobus.kg も繋がりませんでした。
マナス国際空港からビシュケク市内への移動は、NO.153 市バスでの移動をおすすめします。
コメント