空港

LCC

タイ王国東北地方・ロイエット空港(ROI)

2018年7月末に、タイ・バンコクのドンムアン空港(DMK)から、Thai AirAsia FD3566 便にて、タイ・東北地方の中央に位置するロイエット県に帰省しました。いつもは、バスを使って移動するのですが、今回は飛行機を利用しました。...
シンガポール

シンガポール(チャンギ国際空港)でSIMカードを入手

2018年8月、シンガポールの友達に会いに行く際、チャンギ国際空港でSIMカードを購入しました。空港内の到着ロビーをウロウロすると、すぐに旅行者向けのSIMカードを販売しているカウンターを見つけることができました。せっかくなので、かわい子ち...
インド

コルカタ空港でのプリペイド・タクシー

2018年6月末にインド・コルカタを旅行しました。コルカタ空港に到着してから、予約したゲストハウスまでは、ゲストハウスの案内では、プリペイド・タクシーを利用すると良いというので、前払い制のタクシーを利用して移動しようと試みました。到着ロビー...
インド

インド・コルカタ空港で旅行者用SIMは販売されていない!

2018年6月下旬にインド・コルカタを旅行しました。もう私にとっては、スマホを使って現在位置がわかるGMAPなどは旅行する際には必需品となっています。当然スマホはSIMフリーで、旅行する際には空港でその国のSIMを購入しています。今回、コル...
ミャンマー

マンダレー国際空港で気づいたこと(移動手段と両替)

2018年5月にマンダレー国際空港にて気がついたことをメモしておきます。バンコクのドンムアン空港からマンダレー空港へは Air Asia を利用しました。席の指定はしていなかったのですが、通路側の席に当たりました。また、隣の席には一人旅をし...
グルメ

タイ・バンコクのドンムアン空港の職員向けの安い食堂の紹介

リーズナブルな食堂の紹介2018年5月に、ミャンマーへ行く際に、バンコクのドンムアン空港でトランジットしました。時間を持て余していたので、ドンムアン空港の中をあちこちウロウロしてみました。ドンムアン空港の中には24時間オープンしているレスト...
LCC

那覇空港LCCターミナル・売店

ロビー内売店の閉店が 20:00 と早い最近、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコク行きの便をしばしば利用します。このピーチ MM989便 21:55 那覇空港発で、バンコク到着は現地時間の 00:25 です。21:55発ですので、LCCタ...
ミャンマー

ミャンマーでの両替時の注意点

空港で日本円の両替をするな!2018年2月に初めてヤンゴンへ行った際、ミャンマー・ヤンゴン国際空港に降り立ち、入国審査を済ませたあと、空港からホテルまではタクシーを利用、また、スマホに入れるSIMを購入するために、ミャンマーの現地通貨である...
タイ

ドンムアン空港に設置されているスマホの充電ブース

ドンムアン国際空港で ミャンマー、ヤンゴン行きの NokAir DD4234便 の搭乗手続き開始まで、かなりの時間があったので、昨晩から使用しているスマホの充電をしようと思い立ちました。搭乗手続きが行われる、ターミナル1、ターミナル2出発フ...
タイ

スワンナプーム空港とドンムアン空港を結ぶシャトルバス

2018年2月、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコク行きを利用し、スワンナプーム国際空港に深夜未明に到着し、翌日のバンコク市内にあるドンムアン国際空港を出発する NokAir を利用するために、スワンナプーム国際空港とドンムアン国際空港を...