ネパール カトマンドゥ・スワヤンブナート 2018年11月にネパール・カトマンドゥを訪問しました。安宿があるタメル地区から、スワヤンブナートまで、歩いて30分ほどで行けると、ガイドブックにかかれていたので、早朝、歩いて行くことにしました。Google Map を頼りに、道を歩いてい... 2018.12.10 ネパール
ネパール カトマンドゥ・ダルバール広場 2018年11月にネパールを訪れました。夕方、カトマンドゥのホテルに着いて、真っ先に向かったところが、世界遺産にもなっているダルバール広場でした。昔の王宮や、寺院等がある広場で、壁や塀などの柵などはありません。広場といっても、道が広くなった... 2018.12.10 ネパール
ネパール カトマンドゥで食べた屋台のスナック 2018年11月にネパールのカトマンドゥ近郊を旅した際に、屋台で食べたスナックやお菓子を紹介します。パニプリ屋台を囲んで数名のネパールの若者が何かを食べているのを見て近くに行ってみた。屋台のおじさんが、ピンポン玉のような揚げ物を箱から出して... 2018.12.06 ネパール
ネパール ネパールのお土産 2018年11月にネパールのカトマンドゥを中心としたエリアへ行ってきました。どこの国の観光地でもそうですが、観光スポットには観光客向けのお土産屋さんがたくさん並んでいます。そんなお土産屋さんに並んでいた、ネパールグッズを紹介します。仏教関連... 2018.12.05 ネパール
ネパール ネパール入国!カトマンドゥ空港からタクシーでタメル地区へ 2018年11月にネパールを旅しました。カトマンドゥの空港に降り立ち、アライバルVISA取得、入国審査、両替、SIMの購入と進んで、いよいよ空港から、予約していたホテルへ移動します。カトマンドゥでの宿泊先は、あらかじめ Agoda.com ... 2018.12.02 ネパール
ネパール ネパール入国!カトマンドゥ空港でのSIM購入 2018年11月にネパールを旅しました。旅のお供にスマートフォンは欠かせません。電話機能よりも、現在地や目的地までの経路がわかる Google Map などは、旅の必需品となっています。そこで、空港についたら、両替の次にすることは、スマート... 2018.12.02 ネパールモバイル機器
ネパール ネパール入国!カトマンドゥ空港での両替 カトマンドゥ空港内の両替所ではコミッションがかかる2018年11月にネパールを旅しました。バンコクからカトマンドゥ空港に飛んで、入国手続をすると、まず最初にしなければならないのが両替です。空港の到着ロビーに入ると、すぐのところに、YETI ... 2018.12.02 ネパール
ネパール ネパール入国!カトマンズ空港での入国手続 2018年11月に初めてネパールへ行きました。バンコクから、タイ・ライオン・エアーを利用して、カトマンドゥのトリブバン国際空港へ行きました。到着ゲートを入ると、まず最初にしなければならないのが、入国手続です。日本のパスポート保持者がネパール... 2018.12.01 ネパール
LCC タイ・ライオン・エアでネパール・カトマンドゥへ飛ぶ 2018年11月に、沖縄から、タイ・バンコクを経由して、ネパールのカトマンドゥへ行きました。沖縄からタイへはピーチ・アビエーションの直行便を利用し、バンコクからはネパールの首都、カトマンドゥにあるトリブヴァン国際空港まで、タイ・ライオン・エ... 2018.11.26 LCCネパール
タイ メーホンソン山岳民族の村へのトレッキング 現地ガイドを雇う2018年9月末にタイ北部にある、ミャンマーと国境を接する県、メーホンソンを旅しました。このメーホンソンを含むタイ北部には、カレン族、リス族、ラフ族等の山岳民族が多く暮らしている場所です。今回は、バンコクから飛行機でメーホン... 2018.11.13 タイ