グルメ お誕生日のカップケーキ カップ・ケーキでお誕生日を祝うバンコクに行った際、居候先の義妹の娘(姪っ子)がちょうど6歳の誕生日で、もう一人の義妹が姪っ子の為に、お誕生日ケーキをケーキ屋さんから買ってきました。箱の中には、直径7~8cm ほどのカップケーキが6個入ってい... 2015.10.17 グルメタイライフ
グルメ バンコクに住むイサーン出身の人々の夕食風景 出稼ぎ先はバンコクタイ東北部・イサーン地方出身でバンコクに出稼ぎに来ている人はかなりの数がいます。地元では農家として水田を管理し、お米を生産する仕事がありますが、現金を得るための仕事は少なく、バンコクに働きに来ている若者は多数います。農繁期... 2015.10.12 グルメタイライフ
グルメ タイ東北部・イサーン地方の稲刈りの終わった田んぼにて 子どもたちが長い棒を持って田んぼへタイ東北部・イサーン地方で、乾期になり、稲刈りの終わった畑に子どもたちが長い棒のような物を持って、田んぼへ繰り出しています。棒の先には、シャベルのような金属製の物があり、穴をあけるための道具です。この棒を持... 2015.10.12 グルメライフ
タイ バンセーン・タイ人向けビーチ タイ人向けリゾートバンコクの東側、バンナーあたりからだと、車で1時間も走れば、バンセーンに到着します。観光地パタヤの30~40Km手前にあります。パタヤのようなゴーゴーバー、オカマショーなどの歓楽施設は殆ど無く、ビーチにはパラソルと寝椅子が... 2015.10.05 タイライフ
タイ バンコク近郊・運河の路地散策 なぜ路地が作られた?バンコク近郊(サムットプラカーン県にあるスワンナプーム国際空港がある近く)には、運河が網の目のように張り巡らされています。昔は、運河で船を漕いで移動する方法が一般的だったのでしょうが、現在は、車・バイクの方が、利便性よく... 2015.10.05 タイライフ
タイ タイ人が大好きな宝くじ タイ人の宝くじの買い方タイの政府が発行する宝くじは毎月1日と15日が当選日となっています。宝くじの抽選日前日の、くじの販売締め切り間際には、「何番の宝くじを買ったの?」という会話がよく聞かれます。タイ人の多くは、宝くじを買うときに、下2~3... 2015.09.19 タイライフ
ライフ タイ東北地方(イサーン)の雨季 バンコクとは異なるイサーンの雨季タイ東北部イサーン地方での雨季は年に一度の田植えの季節です。毎年6月から10月頃までが雨季になります。バンコクの雨季と、イサーン地方の雨季は性質が異なります。バンコクでの雨季は雨季の期間中、1日に1~2度、熱... 2015.09.07 ライフ
ライフ バンコク近郊の新興住宅街にあるプール プール付きの新興住宅街バンコクのベッドタウンとして、不動産開発が進んでいる、おとなりのサムットプラカーン県、バンナー・タラッド道路の周辺では、新しい住宅地が数多く開発されています。これまでは、タイでは金持ちか貧乏人しかいませんでしたが、工業... 2015.09.06 ライフ
ライフ タイの交通機関:長距離バス バンコクから長距離バスに乗るバンコクは、タイの地理的にも中心地であり、バンコクからタイ北部・東北部方面、タイ東部方面、タイ南部方面へ行くバスターミナルがそれぞれ存在してます。今回は、バンコクより、タイ東北部のロイエット県にある第二の都市、ス... 2015.09.05 ライフ
グルメ 豆苗サラダ販売 豆苗サラダのサイドビジネス毎週、土曜日、日曜日の休みの日、バンコク近郊の新興住宅街に住んでいる義妹たちは、近くの小さな市で豆苗サラダを販売して小遣いを稼いでいます。家の駐車スペースに小さなかごを使い、豆苗を栽培し、豆苗に合わせてサラダに入れ... 2015.09.05 グルメライフ