プログラミング Coreserver では海外からWordPressの管理画面にアクセス出来ない 昨日から、タイに来ています。旅行中は、ブログにしたいようなネタに遭遇するので、ブログの更新も頻繁に行いたいと思っていた矢先、このブログにアイデアを書きためいようとして、WordPressの管理画面にアクセスしたところ、「403 Forbid... 2016.07.23 プログラミング
韓国 韓国でAirBNBのホストの探し方 ホストとのコミュニケーションを楽しみたい2016年の春約1週間の韓国旅行で、AirBnbを利用して、3ヶ所のホストにお世話になりました。夫婦と、6才の娘を連れての旅です。韓国へは毎年のように足を運んでいるので、観光というよりは、グルメ、お酒... 2016.07.16 韓国
韓国 韓国、春川駅近くの子供がワクワクする公園 春休みの韓国旅行はソウルとソウル近郊の都市に行きました。AirBNBを利用して、韓国の家庭でのホームステイ型での滞在でした。ソウルから列車で1時間もかからないチョンピョン(清平)という小さな町のホストファミリーにお世話になりました。この町に... 2016.06.22 韓国
韓国 慰安婦像が設置されていたソウルの公園:山湖公園(イルサン・レイク・パーク) 2016年4月の春休みに、小学生になる娘と一緒に家族旅行でソウルに行きました。宿泊先は、AirBnbで、ホームステイタイプの部屋を借りて、ホストと共同生活をするタイプを選びました。今回の宿泊先は、ソウル北部のベッドタウンである、ウンピョウン... 2016.06.12 韓国
韓国 「韓国の空港で1万円両替すると5,500ウォンも損する」は本当だった 2016年の春、娘の春休みに合わせて韓国旅行に行きました。以前、「韓国の空港で1万円両替すると5,500ウォンも損する」という記事を書きました。この記事を元に、仁川国際空港についた夕方には、多少の韓国ウォンも持っていたのので、両替はしません... 2016.06.08 韓国
LCC 沖縄(OKA)-バンコク(BKK)の航空券 夏休みにタイへ帰る日取りを決める子供の夏休みに合わせて、嫁さんの実家に2週間ほど、仕事の仕入れも兼ねてタイへ帰省することにしました。まずは日取りを決めて、航空券の手配です。子供の夏休みは 7/21 から、夏休みには、沖縄のお盆の行事は外せな... 2016.06.04 LCCタイ
韓国 子供用がない韓国ソウルの交通カード T-money ソウルの地下鉄を利用する際には、非常に便利な交通カード T-money です。以前にも「韓国ソウルの交通カードT-money」のブログを投稿したことがありますが、プリペイド式のカードは、毎回乗車券を買う必要がないので、旅行者にとっては楽ちん... 2016.05.31 韓国
LCC ピーチ・アビエーション機内トイレの「禁煙のパネル」 2016年4月に韓国旅行に行った際に、那覇ソウルをピーチ・アビエーションを利用しました。那覇とソウルのフライトは約2時間ですが、未だ汗をかかないこの季節、水分を多く取るとフライト中でもトイレには行きたくなります。日本の航空会社どこもそうです... 2016.05.31 LCC
沖縄県 AirBNBのような民泊のあり方について 昨年の韓国旅行ではじめて利用したAirBNBですが、ゲストとして利用した際に、気づいた点として、ホストが同居していない、コンドミニアムの一室を丸ごと借りるタイプでは、周囲の住民がどう思っているのだろう?と、気になりました。周囲の住民とは基本... 2016.04.26 沖縄県
韓国 韓国のホームステイ先のトイレにあった禁煙の掲示 先月、韓国のソウル近郊のインチョン市を観光で訪問した際、インチョン市内のホストのお宅に家族でホームステイしました。高層コンドミニアムの中にある広いお家で、広いリビングキッチン、子供部屋として、8畳ほどの部屋が3部屋、さらに、夫婦の寝室、執務... 2016.04.17 韓国