海外

ロシア

日本円からロシアのお金、ルーブルへの両替はどうする?

日本円をロシア・ルーブルに両替するには、ウラジオストク市内の銀行がレートが一番良い2019年5月末に、ロシア極東の街、ウラジオストクを旅しました。先人の旅行記を読むと、ウラジオストクの空港では両替が24時間営業していないので、深夜に到着する...
ロシア

ウラジオストク空港で深夜に到着。朝まで仮眠を取ることはできるのか?

2019年5月29日に、インチョン国際空港から、イースター航空の ZE991 便を利用して、ロシア極東の街、ウラジオストクへ行きました。ZE991便は 韓国のインチョン国際空港を 21:40 に出発し、ウラジオストク空港には 現地時間の 0...
台湾

霧台部落の散策

台湾南部の屏東市の秘境、ルカイ族の村、霧台(ウータイ)部落を散策してみました。ルカイ族の踊りの様子を表現した壁画ルカイ族の踊りの様子を描いた彫刻、オブジェが村内のいたるところにありました。公共施設キリスト教の教会が中心となっています。村で唯...
台湾

ミス・ルカイ? ルカイ族美女のカフェ「自然麦」@霧台バス停前

霧台から屏東へ戻る際、バスの時間を間違えて、1時間以上も前にバス停に到着してしまいました。ポツポツ雨も降っていたので、もう一度ゲストハウスに戻るのも面倒くさいので、バス停付近にあったカフェで、コーヒーでも飲んで時間を潰そうと思い、女性が作業...
台湾

夢想之家・台湾の秘境「霧台」の宿

ルカイ族風な建物のゲストハウス「夢想之家」2019年のGWに台湾南部を小学4年生の娘と二人で旅行しました。旅行へ行く際には、予め沖縄にいるときにAgodaなどのホテル予約サイトで、予約をして行きますが、今回の訪問先の霧台では Agoda に...
台湾

台湾の秘境・霧台への道

台湾の秘境と呼ばれている、霧台(ウータイ)ガイドブック「地球の歩き方」によれば、台湾の秘境と呼ばれている霧台(ウータイ)ですが、すでにガイドブックに掲載されているので、本物の秘境ではありませんが、とても良いところでしたので、台湾南部を旅する...
台湾

高雄国際空港:2019年5月5日

10連休となった、2019年のゴールデンウィークも明日で終わるという日に、台湾高雄から沖縄・那覇に戻る飛行機を利用しました。今回もピーチアビエーションですが、チェックイン時に、持ち込み荷物の重さ測定がありました。私のリュックは 6.9 Kg...
台湾

台湾の鉄道で切符を紛失したらどうなる?

2019年のGW後半、小学生の娘と台湾南部を旅行しました。屏東駅から高雄駅まで台鉄の普通列車を利用しました。屏東駅のチケット売り場で大人1枚、子供1枚の切符を購入し、もしかしたらブログに載せるかも?と、思い、スマホのカメラで切符を撮影してお...
台湾

高雄市内の朝飯屋:八德豆漿

早朝4時頃から営業している、朝食屋が、今回宿泊している梅花大飯店のすぐそはにありました。梅花大飯店では、レストランがありませんので、当然、朝食がついていません。そこで、外食しなければならず、今朝はこの八德豆漿で朝食をいただくことにしました。...
台湾

台湾の小琉球・沖縄の人が週末に訪れると失望する島だった

小琉球と聞くと、沖縄の人にとっては、沖縄がその昔、「琉球」と呼ばれる頃の、のんびりとした時間の流れる島をイメージすると思うのですが、実際に行ってみると、オートバイにのった観光客がひしめく観光地で、失望してしまいました。東港からのフェリー東港...