ネパール ネパールでの「沖縄」の認知度は? 2018年11月にネパールのカトマンドゥを中心とした観光地を旅してきました。ネパールでは、ネットの宿泊予約サイト agoda で予約した安宿に宿泊し、長距離の移動は公共のバス、カトマンドゥ市内の移動にはタクシーを利用しました。ホテルのフロン... 2018.12.20 ネパール
雑記 国際線に乗る際に必要な物 イミグレーション・カードへの記載にボールペンが必要です2018年11月に沖縄から、タイのバンコクを経由し、ネパールのカトマンドゥを往復しました。合計4回飛行機に乗ったのですが、このとき気がついたことがありました。皆さんご存知のように、国際線... 2018.12.20 雑記
バングラディシュ バングラデシュの観光ビザ取得代行 ビザ取得代行業者の選択1月、街歩きをするのにも適している気候だろうと思うバングラデシュへ行こうと思いたちました。バングラデシュへ入国するには、日本人の場合ビザが必要で、アライバルビザもあるようなのですが、時間もかかり、確実では無いようなので... 2018.12.20 バングラディシュ
ネパール ナガルコットの宿泊先・Langtang View Nagarkot ランタン・ビュー・ナガルコットの位置カトマンドゥの郊外、バスで1~2時間程離れた、ヒマラヤが見える町、ナガルコットでの宿泊先として選んだのは、ランタン・ビュー・ナガルコットです。いつも利用している、インタネットの宿泊先予約サイト agoda... 2018.12.16 ネパール
ネパール ナガルコットからヒマラヤが見えるのか? バスでナガルコットへネパールを訪れるに当たり、ヒマラヤの山々を見ることが楽しみの一つでしたので、カトマンドゥからさほど遠くない、ナガルコットという町へ行ってみました。ナガルコットへはカトマンドゥのバグ・バザールからバスでバクタバルまで移動し... 2018.12.16 ネパール
ネパール カトマンドゥ盆地の古都・バクタプル バクタプルへのバスカトマンズ市内、バグ・バザールにあるバス乗り場から、バスを利用してバクタプルへ向かいました。カトマンドゥから、バクタプルまでのバスは10分間隔ほどで、頻繁にバスの便があり、便利です。ガイドブックでは30ルピーと記載されてい... 2018.12.15 ネパール
ネパール キルティプル・カトマンドゥ盆地の静かなる古都 静けさのなかにたたずむ丘の上の古都キルティプルとはカトマンズ市内を挟んだ反対側にある、ボダナートからタクシーで移動しました。ボダナート近辺でたむろしている運転手に、キルティプルまでの値段を聞いたら2000ルピー(約2000円)という旅行者向... 2018.12.15 ネパール
ネパール カトマンドゥの世界遺産・ボダナート ネパール最大級のストゥーパがそびえる聖地ヒンドゥー教の聖地パシュパティナートから、チベット仏教の聖地ボダナートへはタクシーを利用しました。250ルピー(約 250円)タクシーを降りたのが、南側のゲートで、周りには普通のお店が数多く並んでいま... 2018.12.11 ネパール
ネパール 世界遺産パシュパティナート・カトマンドゥ ネパール最大のヒンドゥー教寺院ガンジス川の支流で、聖なる川バグマティ川の川岸にある、ネパール最大級のヒンドゥー教寺院である、パシュパティナートへ行ってきました。古都パタンから、タクシーで400ルピー(約400円)でパシュパティナート寺院の近... 2018.12.11 ネパール
ネパール パタン・カトマンドゥ盆地にある美の都 世界遺産・パタンホテルのあるタメル地区で客待ちをしているタクシーと交渉して 400ルピー(約400円)でパタンまで移動しました。まずは、チケットオフィースで入域料を払い、入域パスをもらいます。こちらも外国人旅行者だと 1000ルピー(約10... 2018.12.10 ネパール