ファミリーマートは本当になくなっていた!
2019年11月29日スワンナプーム国際空港3Fの出発フロアにあったコンビニエンスストア「ファミリーマート」 がなくなっていました。
以前、このブログでも紹介した24時間、ビールを販売していたファミリーマートです。
その2ヶ月ほど前の 9月27日にスワンナプーム国際空港を利用したときには、9月30日が最後の営業ということで、すでに商品の数も少なくなっており、店じまいするような感じでした。
たまたま、日本人向けのタイのニュースサイトでファミリーマートが空港から撤退する記事を読んでいたのですが、もしかしたら最後の土壇場で撤退するのをやめるんじゃないかとも思っていたのですが、残念です。
「ファミリーマート」が空港から撤退したあと、出発ロビー3Fの隅の方にあった、ファミリーマートの跡地には「タックスフリー」という名前の店ができていました。
タックス・フリーという名前で、タイのおみやげを販売していました。 名前のごとく、免税店なのかと思いきや、実際に免税店では無いようですが、しかし、なぜか、この店でビールを売っていました。
また、出発ロビー中央、M カウンターの近くにあったファミリーマートの跡地は、訪れたときはまだ改装中で、何ができるかわかりませんでした。
セブンイレブンがあるので大丈夫!
ファミリーマートがスワンナプーム空港から撤退した後、空港からコンビニエンスストアが無くなったのかと思いましたが、大丈夫です。
地下一階、エアポートリンクの駅近くにあるセブンイレブンは営業していました。
ここにもタイのビールを販売しています。TAX FREE という店よりも、ビールの取り扱い種類は豊富です。
また、ローカルのウィスキーなども、国内の他のコンビニエンスストアのように、販売されていました。
空港内のコンビニということなので、なぜか24時間アルコールを購入することができます。
いつ到着しても、アルコールを楽しめますので、大変便利です。
ちなみに、2019年11月29日の時点で スワンナプーム国際空港には コンビニエンスストアは地下1階にある、このセブンイレブンしか営業しておりません。
コメント