LCC ピーチアビエーションのセールは本当に安いのか? 沖縄-バンコク便を予約して後悔...大成功している日本のLCC、ピーチアビエーションは、沖縄、那覇を拠点に、2017年1月現在、関空(KIX)、福岡(FUK)、東京(NRT)、ソウル(ICN)、香港 (HKG)、台北(TPE)に就航していま... 2017.01.24 LCCタイ
LCC Jet Airways ウェブサイトでの航空券の予約 Jet Airways の予約でクレジットカードを使う17年3月に仕事を兼ねてインドへ行く計画があり、バンコクデリー間の航空券を探していた所、直行便で、デリーへの到着時間も昼間の、初インドの私に取って、ピッタリの便があったので、JetAir... 2017.01.22 LCC
LCC ピーチ・アビエーション、那覇-バンコク便で思ったこと 那覇-バンコク 初の直行便日本のLCC代表格である、ピーチ・アビエーションが沖縄那覇とタイ・バンコク(スワンナプーム)を結ぶ航空路線を2017年2月19日から運行するというアナウンスが10日程前に報道され、2016年12月15日から、ピーチ... 2016.12.17 LCCタイ
韓国 AirBnb 韓国ソウルのホスト。トラブル編。 ソウルでのホスト先の選択に欠かせないこと娘の通っている小学校では2学期制を取り入れているため、夏休みが一週間ほど短めでしたが、その分10月に一週間ほどの秋休みがあります。LCCの航空会社も、この秋休期間の航空運賃を高めに設定しているのかどう... 2016.11.06 韓国
タイ タイでAISのSIMでインターネット接続の延長 タイでインターネットを利用する際には、日本で購入したSIMフリーの Wifi ルーター Huawei のE586 を使って接続しています。通常、タイのSIM はバンコクに到着した次の日に、AISのサービスセンターでネット接続の契約を行ってい... 2016.10.05 タイライフ
タイ マンゴーの接ぎ木をみて感じたこと 庭にマンゴーの木があります。おじいさんが植えているものですが、このマンゴーの木、幹の下の方は太いのだが、途中からかなり細くなっています。よく見ると、接ぎ木をしていていました。太い幹の上に、細いマンゴーの幹が接ぎ木の用のテープで留められていま... 2016.10.05 タイライフ
タイ 運河の上の掘っ立て小屋 ロイエット県の農村に滞在していた雨季のある晴れた日。運河沿いに散歩をしていた所、運河が道路と交差する橋?と呼ぶような所に、掘っ立て小屋のような建物がありました。なにかと思い、近寄ってみると、家ではなく、廃墟でもなく、壁のない掘っ立て小屋でし... 2016.10.01 タイライフ
タイ タイ・バンコク、スワンナプーム国際空港のコンビニ 日本でも、タイでもコンビニは、それなりの規模の町には必ずと行って良いほど存在しており、いろいろな商品が24時間手に入るので便利です。那覇空港でのコンビニ以前は見かけることはありませんでしたが、私の住んでいる沖縄の那覇国際空港にも、国内線ター... 2016.09.28 タイ
タイ ウボンラーチャターニー駅からロイエット県スワンナプーム郡のバスターミナルまでの記録 ウボンラチャタニー駅からロイエット県スワンナプーム郡のバスターミナルへ移動した覚え書きです。ウボンラチャタニー駅からバスターミナル早朝7時すぎに、バンコクからの列車でウボンラチャタニー駅に着いたところからスタートします。ウボンラチャタニー駅... 2016.09.28 タイ搭乗記
タイ バンコクからウボンラチャタニーへの寝台列車:2016年夏 帰省の際の交通手段2016年の夏休みに、イサーン地方ロイエット県にある家内の田舎へ帰省しました。バンコクからの移動手段として、バス、列車、飛行機の選択が可能なのですが、飛行機は、朝早くもしくは、夕方以降の遅い便しか利用できません。ロイエット... 2016.09.27 タイ搭乗記