台湾 娘といく台湾(6)・鹿港の鍋屋・五路鍋聖 鹿港の鍋屋「五路鍋聖」鹿港のホテルにチェックインした後、かなり遅めの昼飯を食べようと、娘と食事どころを探しながら歩いていると、店の前に軒下で、鍋を作っている店を見つけ、娘が「これだったら食べれそう!」ということで、この鍋屋に入ることにしまし... 2019.01.10 台湾
台湾 娘といく台湾(5)・鹿港の宿泊先 Back Inn (鉑鈳民宿) 鹿港娘と行く台湾旅行、台北の次の訪問先は、台湾中部西海岸側に位置する、鹿港(ルーガン)という、古い港街で、福建風の家屋やお寺がある町として知らています。鹿港での宿泊先は Back Inn 、中国語では「鉑鈳民宿」と書くようです。鉑鈳民宿 B... 2019.01.09 台湾
台湾 娘といく台湾(4)・台北宿泊先 MAIN INN TAIPEI 宿泊先に MAIN INN TAIPEI を選んだ理由台北での宿泊先を選ぶにあたり、台北駅から荷物をもって歩いて行ける範囲にあることが条件です。理由は、空港から、台北駅へMRTで移動する予定であること、また、台北では、台湾鉄道を利用して、猫... 2019.01.08 台湾
台湾 娘といく台湾(3)・猴硐猫村・217 CAFE 今回、娘を台湾旅行に誘ったきっかけが、「猫に会いに行かない?」でした。昔飼っていた猫が死んでから、生き物を飼うのはやめているので、猫とふれあいたい娘にとっては、願ったりだったのかも知れません。台湾についた翌日、早速猫がたくさんいる猫村「猴硐... 2019.01.08 台湾
台湾 娘といく台湾(2)・台北「寧夏観光夜市」での夕食 空港からはMRTを利用して台北駅へ移動し、台北駅近くにある MAIN INN ホテルにチェックインしました。まだ日も残っており、さっそく、近場を散歩してみました。ガイドブックやグーグルマップをみると、宿泊した MAIN INN ホテルから子... 2019.01.06 台湾
台湾 娘といく台湾(1)・台北入国「両替・SIM」 2018年12月、那覇からバニラエアーを利用して台湾へ行きました。入国審査前の両替所のレートはちょっと悪かった一般的に、飛行機から降りて、まず最初に行うのが入国審査、パスポートチェックです。通路を歩いて、入国審査の矢印の方向へ歩いていくと、... 2019.01.06 台湾
台湾 高雄・美麗島駅近くのローカル市場 台湾南部の都市、高雄のメトロが交差するところにある美麗島駅の近くをうろうろしていると、駅の中心から南西の位置にある、「南一路華」という路地に、ローカル向けの市場がありました。道幅は10数メートルで、本来ならば車が行き交うことができる幅ですが... 2018.06.06 台湾
台湾 高雄のアートスポット、駁二芸術特区 2018年4月に高雄へ行ってきました。ガイドブックによれば、「高雄市の下町を再開発して、アートの文化の発信地となった、駁二芸術特区」とあり、散策するには楽しそうなので、言ってみることにしました。屋外には、なんじゃこりゃー?というアート作品が... 2018.05.13 台湾
台湾 カジュアル ウェイ ホステル (Casual Way Hostel):高雄(台湾) 2018年4月に、一泊で高雄へ行った際に利用した宿泊先が カジュアル ウェイ ホステル (Casual Way Hostel)です。Agoda のサイトから予約しました。カジュアル ウェイ ホステルを選んだ理由は、高雄の2路線のMRTの乗り... 2018.05.13 台湾
台湾 台北から九份へバスで行く・台北市内の乗り場が移動した 2017年4月1日から5日にかけて、小学生の娘の春休みにあわせて、台北近郊を家族で旅行しました。午前中に桃園国際空港、台北駅に着いて、今夜のお宿は、台北からバスで1時間ほどの風光明媚な九份の宿を予約していました。 九份へのバス移動に関して、... 2017.04.08 台湾