LCC タイのLCC、ノックエアーでミャンマー・ヤンゴン往復 予約失敗:2月と3月のカレンダーを間違える2018年2月16日から19日にかけて、ミャンマーの首都ヤンゴンへ、バンコク経由で行きました。バンコクから、ヤンゴンへは、タイの LCC である、ノックエアーを利用しました。旅の予定を立てて、インタ... 2018.02.24 LCCタイ
タイ ドンムアン空港に設置されているスマホの充電ブース ドンムアン国際空港で ミャンマー、ヤンゴン行きの NokAir DD4234便 の搭乗手続き開始まで、かなりの時間があったので、昨晩から使用しているスマホの充電をしようと思い立ちました。搭乗手続きが行われる、ターミナル1、ターミナル2出発フ... 2018.02.24 タイモバイル機器未分類
タイ スワンナプーム空港とドンムアン空港を結ぶシャトルバス 2018年2月、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコク行きを利用し、スワンナプーム国際空港に深夜未明に到着し、翌日のバンコク市内にあるドンムアン国際空港を出発する NokAir を利用するために、スワンナプーム国際空港とドンムアン国際空港を... 2018.02.24 タイ
グルメ バンコク・スワンナプーム国際空港1Fの安食堂 到着ロビーを下に降りて、タクシー等の乗り場と同じフロアーの、空港ターミナルビルのG階(地上1階)には「マジック・フード・ポイント」とう名前の、屋台飯屋があります。内部は、中央にテーブルが数多く並んでおり、テーブルを取り囲むように四方に屋台風... 2018.02.24 グルメ
タイ バンコク・スワンナプーム空港のコンビニではビールは24時間販売 タイでお酒を買う時の注意点タイでお酒を買う時に、気をつけなければならないことがあります。アルコール類を販売する時間が決まっているからです。自由にお酒を買って飲むことができないのは、酒飲みにとっては不自由に感じることがしばしばです。タイでもデ... 2018.02.23 タイ
タイ バンコク・スワンナプーム国際空港での入国手続 入国審査の列に1時間待ち2018年2月16日金曜日、ピーチ・アビエーションの那覇発バンコクスワンナプーム行きの MM989 便はほぼ定刻通りのタイ時間 00:35 に到着しました。まず最初の行うのは、イミグレーションでの入国審査です。前回、... 2018.02.22 タイ
LCC ピーチアビエーションの那覇ー>バンコクで気が付いたこと 持込み手荷物は10.99Kgまでピーチ・アビエーションの場合持ち込み手荷物は 10Kg までとなっています。那覇空港のLCCターミナル内にある、手荷物検査場へ入るところで、ピーチ・アビエーションの職員によって、手荷物の重量、サイズの検査が行... 2018.02.22 LCC
LCC ピーチアビエーションの那覇・バンコク往復で気が付いたこと バンコクへは、2019年12月24日に、沖縄へは年が明けた1月7日に戻るピーチアビエーションのフライトを大人2人、子供一人(小学生)で利用しました。座席予約費用の節約まだ小学生の子供と一緒なので、子供と離れ離れになったら困るので、座席予約は... 2018.02.05 LCC
ライフ タイ・イサーン地方の村での魚売り タイの東北地方、通称イサーン地方の村では、ピックアップトラックを使った物売りが、しばしばやってきます。拡声器を使って、村の中を「魚はいらんかね?」「とれたばかりの魚だよ」などと、言いながら村中を回っています。今日は、どんな物売りが来るのかと... 2018.02.05 ライフ
グルメ ミャンマー人のロティ売り タイでロティーと呼ばれる卵と小麦粉を用いて焼きあげたお菓子があります。市場の店や移動式の屋台で注文があればその場で作ってくれるファストフードです。2018年1月2日に、売りに来ていた、モーターバイクの移動式のロティー屋はなんと、ミャンマー人... 2018.01.28 グルメ