Semug Hotel を選択した理由
今回、ウズベキスタンで宿泊する先は、すべて、Booking.com を利用しました。
翌日、タシケントからサマルカンドまで、ウズベキスタン鉄道を利用するため、タシケント駅に近いというのが選択の理由です。
さらに、空港からも、45~50分ほどかかりますが、歩いていける距離というコメントがあり、価格も 27USD + 3USD(宿泊税)ということもあり、Semug Hotel を選びました。
Semug Hotel で良かったと思えた点
駅・酒屋・市場が近くにあった。
まず、タシケント駅までは、歩いて20分程かかりました。荷物は、リュックサック1つなので、特に問題はありません。
ウズベキスタンはイスラムの国なので、アルコール類が手に入りにくいかと心配していましたが、ホテルから、歩いて2分ほどの所に、酒屋があり、ビール、ワイン、ウォッカなど調達できました。
さらに、酒屋のすぐそばには、MACRO という、スーパーマーケットがあり、酒のつまみ等の調達も楽でした。
5分程歩いた所に、Mirabad Bazaar という市場があり、ウズベキスタンのお土産として、くるみ、干しブドウなど、まとまった量を調達するのに便利でした。
朝食の量・品揃えにびっくり
朝食は朝 7:00 からですが、朝一番に食堂へ行くと、数十種類のおかず、パン、ケーキ等が準備されていて、その数に驚きました。
スタッフも英語を話し、フレンドリー
スタッフも英語を話し、こちらの要望、質問にも丁寧に答えてくれて満足です。 最終日は、空港までのタクシーを呼んでくれました。



Semug Hotel であれ? っと思えた点
バスルームの設備
まず、顔をあらう洗面所の水温を調節するレバーが日本とは逆で、右側に回すと熱いお湯が出るタイプでした。しかし、シャワーは日本と同じで、右側に回すと熱いお湯になり、使いにくかったです。
便器の穴の位置
トイレの便器の穴の位置が、前の方に位置していて、普通に座って用便をすると、塊が穴に落ちない位置に穴があるという、こんなのあり? という、便器でした。



外観と看板猫




部屋の中





水回り



二日目朝の朝食

















3日目の朝食














コメント