
中国雲南省・香格里拉の市場
初めての場所を訪れるときに、まず行きたいのが、その街の市場です。 市場にいくと、日本では見たこともないような食材が売られていたり、おもしろ...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
初めての場所を訪れるときに、まず行きたいのが、その街の市場です。 市場にいくと、日本では見たこともないような食材が売られていたり、おもしろ...
ルガバヤ市場から、路面電車沿いを、キタイスキー市場方向に進んだ所(通路の高さが低い鉄道橋のアーチ付近)で、家で使われなくなったものや、要らな...
ガイドブックによると、ウラジオストクで一番大きな市場ということで、行ってきました。 ウラジオストク駅のバスターミナルから 13 番の市...
海外へ旅をする際には必ず訪れるのが、その土地に昔からある市場です。 今回のウラジオストクでも、ガイドブックを頼りに、ルガバヤ市場へ行っ...
「『タラード・ナーム』へ行こう!」と、誘われたので、てっきり、運河に船を浮かべて行き交う水上マーケットを想像していたところ、大きな川(チー河...
バンコク市内から、ナコンパトム県の県境に近い、バンコク西部のタウィー・ワッタナー区に、「タラード・トンブリー サナーム・ルアン2」 という名...
屏東の町を散策していると、中山黄昏市場という市場に出くわしました。 台湾では、夜市が有名ですが、夜市よりも早く、午後3時ごろから営業が...
台湾南部の都市、高雄のメトロが交差するところにある美麗島駅の近くをうろうろしていると、駅の中心から南西の位置にある、「南一路華」という路地に...