
娘といく台湾(11)・台南・正興街(チョォンシンジェ)
正興街の歩行者天国 台南駅から約30分ほど歩いたところに、正興街という人が集まる場所があると、ガイドブックに書いてあったので、行ってみ...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
正興街の歩行者天国 台南駅から約30分ほど歩いたところに、正興街という人が集まる場所があると、ガイドブックに書いてあったので、行ってみ...
彰化駅->台南駅 バスの彰化駅バス停を降りると眼の前に、昭和のレトロ感がある彰化駅がありまあす。 今回は、彰化駅から次の目的地台南駅...
「地球の歩き方」にも紹介されていたモモという餃子のような料理の専門店にいきました。 カトマンズ市内で宿泊した、タメル地区にあるヤンブホ...
台北→鹿港(ルーガン) 鹿港へいく前日に、台北の台北駅近くにある台北バスステーションで明日の鹿港行きのバス予約をしに行きました。 ...
地球の歩き方に掲載されている、鹿港(ルーガン)の観光地を歩いてきました。 天后宮(ティエンホウコン) 台湾初の媽祖廟ということで...
ただでお菓子をくれた、鹿港のお菓子屋 夕方、娘と鹿港の市場を散策していると、屋台でお菓子を販売している店がありました。 たい焼き...
鹿港の鍋屋「五路鍋聖」 鹿港のホテルにチェックインした後、かなり遅めの昼飯を食べようと、娘と食事どころを探しながら歩いていると、店の前...
鹿港 娘と行く台湾旅行、台北の次の訪問先は、台湾中部西海岸側に位置する、鹿港(ルーガン)という、古い港街で、福建風の家屋やお寺がある町...
宿泊先に MAIN INN TAIPEI を選んだ理由 台北での宿泊先を選ぶにあたり、台北駅から荷物をもって歩いて行ける範囲にあること...
今回、娘を台湾旅行に誘ったきっかけが、「猫に会いに行かない?」でした。 昔飼っていた猫が死んでから、生き物を飼うのはやめているので、猫...