タシケント

ウズベキスタン

野菜・果物の値段@ミラバットバザール・タシケント

ウズベキスタンの首都タシケント、タシケント駅の近くにある、ミラバット・バザールを2025年9月末に訪れました。早朝7時前では、市場にお客さんはいませんが、数名が開店準備をしている状況でした。野菜・果物の値段が表示されていたので、写真に納めて...
搭乗記

セントラムエアー C6 550便 ICN->TAS

2025年9月19日に、韓国の仁川国際空港から、ウズベキスタンのタシケントまで、ウズベキスタンの航空会社である、セントラムエアー C6550便を利用しました。予約した Trip.com より、前日に「出発が1時間遅れる」との連絡が会りました...
ウズベキスタン

ウズベキスタン国立応用美術館

ウズベキスタン各地から集められた陶器、絨毯、スザニ、アトラスなどが展示されている美術館です。自分が気に入って写真に取ったものを紹介します。敷地内にはショップもあり、工芸品などが販売されていました。私はここで、絵葉書を買い、コーヒーを飲みなが...
ウズベキスタン

ミラパット・バザール@タシケント

ウズベキスタン鉄道のタシケント駅にほど近い場所に、ミラパット・バザールと呼ばれる市場があります。今回、私が宿泊した semug hotel からも、歩いて10分ほどの場所でした。ミラパット・バザールのメインの建物もドーム状の建物で、ドーム状...
ウズベキスタン

チョルスー・バザール@タシケント

タシケント、いやウズベキスタンで一番大きな市場であるチョルスー・バザールでは、ありとあらゆる日用品・食料品が売られています。観光客もたくさん訪れてるので、お土産も数多く売られています。ドーム状のメインビルディングバザールの中央には、ドーム状...
ウズベキスタン

Semug Hotel タシケント駅近くのリーゾナブルなホテル

Semug Hotel を選択した理由今回、ウズベキスタンで宿泊する先は、すべて、Booking.com を利用しました。翌日、タシケントからサマルカンドまで、ウズベキスタン鉄道を利用するため、タシケント駅に近いというのが選択の理由です。さ...
ウズベキスタン

ウズベキスタン鉄道搭乗記

2025年4月にウズベキスタンへ旅をしました。飛行機で首都のタシケントに入り、そこから、鉄道で世界遺産があるサマルカンドへ向かう計画を立てました。ウズベキスタン鉄道のサイトよりチケットを予約しました鉄道の予約がインターネットでできるという情...
ウズベキスタン

チョルスーバザールでのナン工房・ナン販売店

2025年4月にウズベキスタンの首都、タシケントのチョルスーバザールを訪問しました。バザールの一角では、たくさんの店が、ナンやパンを販売している一角がありました。その一角の奥に、釜でナンを焼いている工房があり、見学することができました。渡り...
ウズベキスタン

タシケントのチョルスーバザールで食べたプロフ

2025年4月にウズベキスタンのタシケントを旅しました。タシケントで一番大きなチョルスーバザールをうろうろしていた所、軽食を販売する店が立ち並んでいる一角に、プロフ屋さんがありました。ガラス越しにプロフをお皿に盛り付ける様子を見学することが...
ウズベキスタン

旅行者の強い味方、地元の料理が指差しで注文できるタシケント駅前の食堂 Sheff Bistro

2025年4月、ウズベキスタンを訪問したとき、タシケント駅近くのホテルを利用しました。ホテルには、朝食はついていますが、昼食、夕食はありません。翌日、タシケント駅からサマルカンドへ向かうため、下見をしにタシケント駅まで行った際、近くで夕飯が...