韓国 娘がハマったソウル動物園の滑り台 2016年の秋休みに、韓国・ソウルへ家族旅行へ出かけた際に、ソウル動物園に行ってきました。 沖縄にも動物園はありますが、やはり規模が違います。園の大きさも、飼育されている動物たちの数に大きな違いがあります。 ソウル動物園では、生... 2017.01.29 韓国
韓国 ソウルのマクドナルド 2016年10月にソウルを旅行した時、娘がマックの看板をみつけて、ちょうど食事時でもあったので、マックのハッピーセットが食べたいと言い出したので、せっかくの美味しい韓国料理を諦めて、マクドナルドにはいりました。 ハッピーセットは、日本... 2017.01.29 韓国
韓国 AirBnb 韓国ソウルのホスト。トラブル編。 ソウルでのホスト先の選択に欠かせないこと 娘の通っている小学校では2学期制を取り入れているため、夏休みが一週間ほど短めでしたが、その分10月に一週間ほどの秋休みがあります。 LCCの航空会社も、この秋休期間の航空運賃を高めに設定... 2016.11.06 韓国
韓国 韓国の長いブランコ 韓国でクネと呼ばれる長いブランコ 韓国のちょっと大きな公園や観光スポットを訪れると、韓国ので伝統的とも言える、長い(高い)ブランコが置かれていることがあります。 韓国ではクネ(그네)と呼ばれているようです。 日本の... 2016.09.19 韓国
アイデア ソウル郊外の公園・Ilsan Lake Park (일산호수공원) の地面に書かれた謎のマーク 2016年の3月後半、小学生の娘の春休みに合わせて、韓国ソウル近郊を訪れました。 ホームステイ先のホストに、子供も楽しめるような所でお薦めはないか?と、聞いた所この、イルサンレイク公園(Ilsan Lake Park (일산호수공원)... 2016.09.19 アイデア韓国
韓国 やけに細長い松ぼっくり in ソウル・韓国 ソウル郊外の公園を歩いていると松ぼっくりが落ちていました。 沖縄のリュウキュウマツの松ぼっくりに比べるとやけに細長いです。 寒さに関係するのでしょうか? 寒い所に住む動物は、暖かい地域に住む動物に比べて大型になるよ... 2016.09.19 韓国
韓国 韓国でAirBNBのホストの探し方 ホストとのコミュニケーションを楽しみたい 2016年の春約1週間の韓国旅行で、AirBnbを利用して、3ヶ所のホストにお世話になりました。 夫婦と、6才の娘を連れての旅です。 韓国へは毎年のように足を運んでいるので、観光という... 2016.07.16 韓国
韓国 韓国、春川駅近くの子供がワクワクする公園 春休みの韓国旅行はソウルとソウル近郊の都市に行きました。 AirBNBを利用して、韓国の家庭でのホームステイ型での滞在でした。 ソウルから列車で1時間もかからないチョンピョン(清平)という小さな町のホストファミリーにお世話になり... 2016.06.22 韓国
韓国 慰安婦像が設置されていたソウルの公園:山湖公園(イルサン・レイク・パーク) 2016年4月の春休みに、小学生になる娘と一緒に家族旅行でソウルに行きました。 宿泊先は、AirBnbで、ホームステイタイプの部屋を借りて、ホストと共同生活をするタイプを選びました。 今回の宿泊先は、ソウル北部のベッドタウンであ... 2016.06.12 韓国
韓国 「韓国の空港で1万円両替すると5,500ウォンも損する」は本当だった 2016年の春、娘の春休みに合わせて韓国旅行に行きました。 以前、「韓国の空港で1万円両替すると5,500ウォンも損する」という記事を書きました。 この記事を元に、仁川国際空港についた夕方には、多少の韓国ウォンも持っていたのので... 2016.06.08 韓国