
霧台部落の散策
台湾南部の屏東市の秘境、ルカイ族の村、霧台(ウータイ)部落を散策してみました。 ルカイ族の踊りの様子を表現した壁画 ルカイ族の踊...
ポーキー(私)の出来事・考え・アイデア・旅の忘備録ブログ
台湾南部の屏東市の秘境、ルカイ族の村、霧台(ウータイ)部落を散策してみました。 ルカイ族の踊りの様子を表現した壁画 ルカイ族の踊...
霧台から屏東へ戻る際、バスの時間を間違えて、1時間以上も前にバス停に到着してしまいました。 ポツポツ雨も降っていたので...
ルカイ族風な建物のゲストハウス「夢想之家」 2019年のGWに台湾南部を小学4年生の娘と二人で旅行しました。 旅行へ行く際には、...
台湾の秘境と呼ばれている、霧台(ウータイ) ガイドブック「地球の歩き方」によれば、台湾の秘境と呼ばれている霧台(ウータイ)ですが、すで...
10連休となった、2019年のゴールデンウィークも明日で終わるという日に、台湾高雄から沖縄・那覇に戻る飛行機を利用しました。 ...
2019年のGW後半、小学生の娘と台湾南部を旅行しました。 屏東駅から高雄駅まで台鉄の普通列車を利用しました。 ...
早朝4時頃から営業している、朝食屋が、今回宿泊している梅花大飯店のすぐそはにありました。 梅花大飯店では、レストランがありませ...
小琉球と聞くと、沖縄の人にとっては、沖縄がその昔、「琉球」と呼ばれる頃の、のんびりとした時間の流れる島をイメージすると思うのですが、実際に行...
2019年のGWに娘と台湾南部を旅行しました。 海外を子供と旅行する際に困ることの一つに、「食事」があります。 大人は好き嫌いあ...
2019年のGWに娘と台湾南部を旅行しました。今回は、小琉球という島へ行き、その帰り、高雄市内のホテルへ戻るために、東港から乗り合いタクシー...